だんだん 生徒達も古い生徒達が増え
中高校生が増えてきました なので 異性を
意識し始めているのも当然の成り行きで
そのことで頭がいっぱいになっている
生徒も見受けられるので
ほんの少しだけ触れようと
思います 正直 失敗だらけの私が胸張って言える
話でもないのですが 行き着いた考えを
お節介と 承知で
最初で 最後? 触れていこうと思います
私が異性を意識始めた頃から
30代の中ばまでに 見てきて
感じてきて 思うことは
人は
若い頃の 恋愛 と言うものに
どう関わって来たかに
よって その人の人生観に
大きく影響していくものだと
私の狭い経験の中から感じています
人を好きになる時に
顔 スタイル 容姿 名誉 や地位 お金
見える形
そして
明るさ面白さ 優しさ暖かさ 他もろもろ 見えない雰囲気
どれか 一つではないのでしょうが
何個か選んで
人を好きになって行きます
その中で 恋愛もある程度は
駆け引きは あって当然だとは思いますが
ズルさと 駆け引きは
難しい線引きではありますが
子供のうちは
別物だと 考えてくれたらなと思っています
幼いうちから ズル賢い 恋愛感を持ってしまうと大人になった時にも
人生に置いて 何かしらの よくない 癖 影響は
出てきてしまうと私は感じています
ズルさない
恋愛感を持って 駆け引きする事と
とは 私なりにですが
いったん相手の事を思い
自分本位な行動に走らず
一歩 引いて 冷静に相手の事を良く見つめて そして 相手のタイミングに合わして
一歩前へ出て 好きなら 好きと 素直に表現できることが 一番自分らしく自然で
良い表現が出来るのではと思います
人を好きになるとき
ずるさがあったり
自分本位になりすぎていると
どっか後ろめたい 不自然な 歪な言動が
目立ち そのことが
相手に伝わるもんだと思います
若いうちはなかなか自分本位に
なりがちで
難しいことだとは思いますが
ぜひ やって欲しい作業だと思います
少し話はそれいますが
自分本位な心理状態で 好きな相手を
思いやり 冷静に見つめる目を養う事は
ダンスや 武道や 事を成す時の 技を
見つめ 養う目にも 通じる所があり
心を成長させてくれる良い経験にも
つながるのではと私は考えています
話を戻しますが
好きな相手に
自然に自分らしさを悔いなく表現できて
いるなら 例え 望む形に 実らなくても
次に つながる 良い恋 良い恋愛に なっていくと
私は思っています
そんな
恋なら 恋愛なら
大いにするべきだと思います
余談ですが 昔 携帯電話がない頃
大体の家庭には
電話機が一台しかなく
家族みんなで共有していることが多く
好きな人に電話をする時には
自分本位な気持ちを 抑えて
相手の事
相手の家族の負担にならない時間
タイミングを見て
見えない相手の気持ちも考えて
電話をします
通話中も
短い時間 短い言葉のやり取りの中で
用事や 思いを伝え
お互いが 察する事をしていました
メールやラインもです
スグに相手に届く
ツールで便利ではありますが
自分本位になりがちで
感情のおもむくままに
激しくぶつけてしまい
相手を 傷つけてしまうことが多いです
昔は 手紙しかなく 書いてからも
書き間違いや 分かりずらい所を
修正して 人によっては 次の日も
何度も 読み返します
そうすると 冷静になっている自分が
いるので 自分本位に
文章が書かれていることにきずいて
また書き直すか
ポストに投函する事を
やめて よくよく吟味してから
決定するが 常でした 昔は
自分自身も 人も 深く 見つめる
時代?だったのかもしれません
皆様 今日も良い一日を!