祭りの原点とは

昨日のリハーサルを見ていて

楽しく 嬉しくなるような

内容でした 小さい子供から大人まで

笑顔で 踊る 歌う そんな感じで

リハーサルの進行がスムーズに

進んでいきました

昔のお祭りの原点とは

こんな感じではなかったのか

そして 私の父の田舎でもある

沖縄の祭り事とかぶるような

ところもあり 今回新たに

ヒントをもらったような気がします

もちろん神様に感謝を込める

厳粛なピリッとした

祭り事もあるとは思いますが

それは それで 大事には置いといて

昨日のような雰囲気は

とても大事なんだなと 感じました

今度は4月27日日曜日が本番の日です

この日は お客様の前で見せる

為に 別のものとして分けて

本場を迎える方がいいのか?

それとも昨日のような感じを大事にしながら

本番を迎える方法がいいのか

今 考えるところです

贅沢を言えば2つの雰囲気を

同時に取り入れて真ん中を取った

形が一番ベストなのですが

それがとても難しいところなのです

皆様今日も良い1日を

この記事を書いた人