私は不思議に思う

ここ最近テレビをつけると

映画ロッキーの紹介がよく出てきます

何度も見た映画なので興味はなく

スルーしていたのですが

朝目を覚まし、そのままテレビを

つけました 画面がつき

映画のタイトルが私の目に

飛び込んできました

クリード この映画ロッキーの

続きものの映画で 3年前に見た映画です

スルーするためにリモコンの

ボタンを押そうと思ったのですが

フッと 今は亡き

空手の塩崎仁士先生のことを

思い出しました 先生はロッキーが

大好きで 落ち込んだ時や

頑張る時は 必ず

この映画を何度も見ていました

そんなことも思い出したので

映画クリードまた見てみようと

リモコンの入力ボタンを押しました

画面いっぱいに映画のタイトルが

出てきました クリードII

まだ 見ていなかった映画です

あっ と思い 部屋のカレンダーを見ました

7月 先生の亡くなった命日1ヶ月前です

3年前に見た時も 7月

先生が亡くなった 命日1ヶ月前でした

当時この映画を

見った時も精神的にキツイ時期

今も同じ状況です 

普通の人から見れば たまたまと

言われそうですが 

感覚的なものですが そうとは

おもえないものが ちょっと

あったので不思議に感じます

人には目で見たり 耳で聞いたり

触って感覚を得たり

する以外に 感じる感覚があるような

気もいたします 

半信半疑ではありますが

皆様今日も良い1日を

この記事を書いた人

jetstreetdanceschool